りけママのノンストレス化計画

りけママのノンストレス化計画

工学部院卒の理系ママがノンストレスで生きることを課題としながら仕事と家事育児の両立のため日々行っていることを書き連ねるブログ

娘のエプロン遍歴。保育園も。【0歳1歳2歳】

 

「離乳食が始まるから、エプロンを用意しなきゃ」

「保育園用にたくさん必要。高いのはちょっと…」

「いろんな種類があるけど、どれがいいのかな」

など、エプロン1つとっても、初めての育児だと悩みますよね。

 

選ぶエプロンによって、子どもの食事が終わった後の、洗濯や掃除の負担を軽減することもできます。

 

そんな、結構大事なエプロン選びについて、2歳の娘がこれまで使ってきたエプロンのレビューをしたいと思います。

 

 

 

【5ヶ月】まだエプロンしなくてもOK

保育園入園が迫っていた時期。

アレルギー対策のため、娘の保育園では、家で2回以上試した食材のみ、給食で食べさせることになっていました。

新しい食材を試す時間帯の理想は『何かあったら病院にかけこめる時間=午前中』であるため、「復職後は土曜日しかない⁉︎」という状況でした。

そのため、離乳食開始OK時期~復職までの半月で、可能な限りの食材を試しておきたく、5ヶ月入ってすぐにハイペースで離乳食開始。

この時期は、親がほんの少量ずつ食べさせるので、タオルを首にはさむか大きめのスタイで十分でした。

 

【6か月】保育園用エプロンを用意

慣らし保育も終わり、保育園で給食を食べ始めることになったので、エプロンを用意する必要が出てきました。

保育園でのエプロン使用枚数は、離乳食初期・中期は1枚/日、後期以降は2枚/日(昼食とおやつ)でした。

 

(買って失敗)ビニール素材ポケットつき

 

何を買ったらよいかもよく分からず、でも保育園用も合わせて数枚必要、ということで焦っていました。

とりあえず、上記のような、ビニール素材でポケットがついているエプロンを用意しました。

使ってみた結果は、全然良くなかったです。

ポケットが頼りない、キャッチした食べ物が縫い目に入りこみ取りづらい、洗濯機では洗えない、フチどりしてある布テープが乾きづらい、折り曲げると跡がついてすぐ劣化する、首に当たると嫌な感じがする、

と、デメリットしか思いつきませんでした。

あえてメリットを言うなら、軽い、ってところでしょうか。

 

(買ってよかった)シリコンタイプ

これは私のオススメエプロンです。

ビニール素材ポケットつきのエプロンに見切りをつけ、こちらのシリコンタイプのエプロンを購入しました。

 

 

ポケット部分は広く安定し、汁物でもしっかりキャッチしてくれます。

汚れはすぐ落ち、くるくる丸められてかさばらず、首に当たっても柔らかいつけ心地です。

保育園、家と合わせて平日は最低3枚使っていますが、2年弱経った今も劣化しておらず、丈夫です。

洗濯機では洗えませんが、我が家では、お風呂のときに洗剤を溶かした水で軽く手洗いし、その後お風呂場に干しています。

干すときはポケットを反対側にひっくり返すと、両面の水がはける形になり、乾きやすいです。

 

デメリットを言うならば、乳児にとっては首周りが少し大きいため、汁物が首元をつたってしまうと襟が汚れることです。私は首元にコットンを挟んで対策をしていました。

 

また、困ったのは保育園用の名前つけです。

お名前スタンプはすぐに消えてしまいました。

今は、コップなどにも貼れる、『洗濯表示タグに貼るだけ』のシールを貼っています。シリコン素材にはNGと書いてあったのですが、特に問題なく使えています。

下の記事に書いてありますので、よければご覧ください。

 

akimochan.hatenablog.com

 

同じような形でベビービョルンのエプロンがあります。

ベビービョルンのほうが有名ですし、私も買おうかと迷いました。

でも口コミで「硬い」と書かれていたり、1000円超/1枚という値段は、保育園用に何枚も用意するには苦しいなと思ったので、やめました。

 

ベビービョルン 【日本正規品保証付】ソフトスタイ イエロー 046260

ベビービョルン 【日本正規品保証付】ソフトスタイ イエロー 046260

 

 

 

 

【10か月】手づかみ食べ&長袖の季節→長袖エプロン

長袖の服を着る時期になると袖の汚れが気になり始めたので、長袖エプロンを導入しました。

 

 

この素材もなかなか良かったです。中に着ている服を汚さないのはもちろんですが、固形物を取り除いて洗濯機に入れてしまえばエプロンの汚れも落ちます。

 

デメリットは、留める部分がマジックテープなので、服によってはひっかかることです。

また、『折り返せばポケット』がついてはいるものの、ヘナヘナしていて頼りないです。長袖エプロンを着た上に、シリコンエプロンを着用する二重エプロンスタイルを始めました。

※保育園では、さすがに先生に二重エプロンはお願いできず、シリコンエプロンのみの使用だったため、ちょくちょく袖が汚れて帰ってきました。

 

【2歳前】ドレスのようなエプロン

身体が大きくなるにつれ、シリコンエプロンのポケットの位置が手の高さよりも上にきてしまうようになりました。

そのため、ポケットの高さにたど着く前に、ズボンの上に落とすことがしばしば発生するように。特に麺類、ミートソーススパゲティとかだと最悪です。

最初は太ももの上にタオルを置いたりもしましたが、ドレスのようなエプロンを導入しました

 

結構な値段がしますが、使った感想は、とても良かったです。

固形物だけ取り除いて洗濯機に入れてしまえばエプロンも綺麗に。薄く軽いので、持ち運びもラクです。

 

ミートソースやカレーなどの汚れやすい食事のときや、どうしても汚したくない、おでかけ服のときに、シリコンエプロンと二重にして使っています。(今は腕まくりすれば袖は汚れなくなったため、長袖エプロンは使っていません)

 

近いうちにキッズサイズに買い替えが必要になりますが、迷わず同じものを買う予定です。

 

【2歳前】おでかけ時は使い捨てエプロンがラク

だいぶ食べこぼしも少なくなってきたので、おでかけのときは、シリコンエプロンの代わりに使い捨てエプロンを使い始めました。

 

少し頼りないですが、一応ポケットもついています。

紙っぺらなので薄くて軽く、食べ終わったらゴミ箱にポイできます。

泊まりで旅行に行くときも、この使い捨てエプロンのおかげで洗う手間が省けて、とても気分がラクになりました。

 

現状書けるのはここ(2歳半)まで

以上、もうすぐ2歳半になる娘がこれまで使ってきたエプロンのレビューでした。

成長具合によって、求めるエプロンの機能も変化しました。

また成長して変化があったら書き足したいと思います。