りけママのノンストレス化計画

りけママのノンストレス化計画

工学部院卒の理系ママがノンストレスで生きることを課題としながら仕事と家事育児の両立のため日々行っていることを書き連ねるブログ

オムツはアマゾン定期便ではなく楽天で買うことにしました

我が家のオムツ事情

もうすぐ2歳になる娘ですが、産まれたときからほぼずーっと、オムツはパンパースを使っています。

まず産院でもらったのがパンパースでした。退院後、他のオムツも試してみましたが、乳児のドロドロうんちを取り替えるときの背中漏れが、パンパースが一番漏れにくいと感じてからは、パンパース一筋です。

今はトイレに流せる硬さのうんちが出るので、背中漏れとかありえないんですけどね。もう信用しきっているので今更変える気にもならないのです。

オムツの出費は地味にかさむ

オムツ自体、毎日何枚も使うし買わないわけにもいかないので(布おむつの選択肢は私にはないですし)、育児用品の中でも結構出費がかさむものです。

しかも、パンパースってオムツ界ではお値段が高い方に位置すると思います。

なので、少しでも安く抑えられたらなと思い、ずっとアマゾン定期便を利用していました。アマゾン定期便だと、4,578円が15%OFFの3,891円となり、一番お得だと感じていたからです。

これでも、月1回買っていたとしたらもうすぐ2歳になる娘はトータル93,000円程かかっているんですね。

f:id:akimochan:20180929064757j:image

楽天でアマゾン定期便よりお得に買える

私はずっと、楽天は全然値引きされておらず送料も上乗せしたような金額が設定されていたりと、お店により値段は違うものの、アマゾン定期便に対して全然安くないなという印象を持っていました。正直、誰が楽天でオムツ買うのかよ、と。

でも、買う時期を選べば楽天のほうが安くなるということに3ヶ月ほど前に気づきまして。それからは楽天で買うことにしました。

それはお買い物マラソンの開催時期に、スーパーDEALとママ割を利用してこのお店で買うこと。

item.rakuten.co.jp

パンパースだけでなく、他のオムツもあります。

お買い物マラソンとは、1,000円以上購入したショップの数がそのままポイント倍率になるというイベントですが、楽天スーパーSALE開催時にもマラソンが開催されているので、だいたい月に1回くらいのペースで開催されている気がします。

ただ、そんな何ショップも買う予定ないわ~って時でも、楽天ラソン開催時、上記のお店はスーパーDEAL+ママ割の対象になっておりまして。必ずそうかは分からないんですが、ここ4回くらい見ている中では毎回対象になっていました。

f:id:akimochan:20180926055259j:image

なので、マラソン自体の恩恵を受けられなくても、今回の購入例ですと、スーパーDEALで20%(通常ポイント分含む)、ママ割で+4%(ママ割5倍には通常ポイント1倍も含まれているため)、合わせて24%のポイントゲット、つまり実質24%OFFで買えることになり、アマゾン定期便の15%OFFよりお得になりました。

ちなみに今回はマラソンも完走したので、さらに+9%OFFです。

もし、楽天イーグルスの勝利や、5の倍数の日と重なればさらにポイントがもらえます。今回は利用していませんが。

※2018.10.1追記

今見たら、スーパーDEALで10/2の9:59まで25%分のポイントがもらえるとなっていました。私は主にマラソンの時期にしか楽天を利用していませんが、今回のオムツがスーパーDEALの対象になる時期は、マラソンの開催時期とは特に関係なさそうです!

f:id:akimochan:20181001123302j:image

 

定期的に買うオムツならポイントも使いきれる

お得になるとはいっても、その場で値引きされるわけではなく後日にポイント還元ですし(しかも特典によりもらえる日付もバラバラ)、もらえるポイントは期間限定なので早めに使わなければいけないんですが、定期的に買うオムツなら、次買う時にポイントを消費でき、無駄にせず使いきれます。

欲しい時期と合わなければお届け日で調整

ラソン開催頻度は、私がオムツを買いたいと思う頻度より若干多く、まだ今はいらないけど次のマラソン開催までは待てないなーというときもあります。

そういうときは、お届けの日付指定である程度調整できます。下の画面は9月22日に購入したときのものですが、最長で10月11日の日付が選択できました。つまり2週間と5日くらい、調整できることになります。

f:id:akimochan:20180929062247j:image

アマゾン定期便の場合、定期便を頼んでいる他の商品が早く欲しかったりすると日程を後ろにずらすことが出来ず、「まだオムツいっぱい残ってるのに届いてしまった~」ということが何度もあったので、上記のように単独で日程調整できるのも、私にとって結構なメリットです。

 ちょびリッチを経由するとさらにお得

いろいろなポイントサイトがありますが、ちょびリッチは、通常の『楽天市場』とは別で『楽天市場高還元ショップ特設ページ』というのが設けられていて、その中に今回利用したネットベビーも設定されており、これを経由するだけで購入金額の3.5%分のちょびリッチのポイントがもらえます。

NetBabyWorld(ネットベビー)で貯める / ポイントサイトちょびリッチ

ただしこれを利用すると、楽天市場アプリでの購入はできないため、『アプリで購入すると+1倍』の特典は受けられませんが、ちょびリッチで受けられる3.5%の方が魅力的なので、私はこちらを利用するようになりました。

まとめ

今回購入分をまとめると、

スーパーDEAL20%+ ママ割4%+楽天ラソン完走9%+ちょぴリッチ3.5%

=実質36.5% OFF

 で購入できたことになります。

たとえマラソン自体の恩恵を受けられなかったとしても、実質27.5%OFFとなり、アマゾン定期便の15%OFFよりはるかにお得になりました。

その場で値引きではなく、あくまで後日にポイント還元でしかも期間限定ポイントっていうところに注意は必要なものの、定期的に買うオムツならポイントも無駄なく消費できるので、デメリットという程のものでもありません。

長いことアマゾン定期便で買っていましたが、早く気づいて楽天で買えば良かったな~と思っています。